九州・福岡の太陽光発電/電気工事/メガソーラー/太陽光メンテナンス/電気自動車充電設備

2025年1月17日

メルマガ

福岡電気工事業協同組合 令和7年 新年賀詞交歓会が開催されました!【組合だよりvol.31】

こんにちは!株式会社堀内電気のメルマガ担当です!
初めましての方はよろしくお願いいたします!

いつもメルマガをご愛読いただきありがとうございます♪

本日は、2025年1月15日に執り行われた
福岡電気工事業協同組合
令和7年 新年賀詞交歓会
についてご紹介します!

新年賀詞交歓会とは
関係者が名刺交換などを行なって挨拶を交わし
交流を深めるための新年の催しです。

昨年に引き続き
多くの方にご参加いただきました

式典と懇親会の二部構成で執り行われました☆

式典は、副理事長の開会の挨拶から始まりました。

弊社代表も理事長としてご挨拶させていただきました。

祝電披露の後、
ご来賓の方々にもご挨拶いただきました。

 

以上により式典は閉会となりました。
続きまして、懇親会が開催されました☆
開宴のご挨拶をいただいた後、
乾杯のご発声により宴の始まりです(^^)/

 

ご歓談中は中華料理を堪能しつつ、
皆さん交流を深めていました😊

ご歓談の途中で、余興の
マジックショーが行われました!
お金が増えるマジックや、銃を使ったカードマジック、
切断マジック
早着替えなど、
間近で見るマジックショーに皆さん大盛り上がりでした♪

 

 

終盤は恒例の祝いめでたの曲で締めくくりました!
祝いめでたとは博多のハレの舞台では必ず唄われる祝い唄で
この曲を唄い終わったら「(博多)手一本」で
その場を締めるのが博多の習わしなのです👏👏

 

以上で式典と懇親会が終了しました。
司会をしていただきありがとうございました☆

最後に、理事の皆さんで集合写真を撮影し、解散となりました☆
お酒も入って皆さん素敵な笑顔です(*^-^*)

今年も1年、組合を通して業界を盛り上げていけたらと思います!
本年も福岡電気工事業協同組合をよろしくお願いいたします。

福岡電気工事業協同組合では
組合員様を随時募集しております!
組合員になっていただくことで以下のようなメリットがあります✨

・講習会の定期的な開催
→電気工事士資格取得のための講習会、
安全講習など様々な講習会を実施しています。

・電気⼯事案件の依頼や協⼒企業のご紹介が受けられる
→ご登録いただいた情報をもとに
電気⼯事案件の依頼や協⼒企業のご紹介を⾏っています。

・各種資材‧物品の購⼊や販売のサポートを受けられる
→事業者間での在庫照会、資材の斡旋なども可能なため、
使わなくなった各種電材の再利⽤にもご活⽤いただけます。

その他にも色々あります!!
福岡県の電気工事会社様はぜひご加入ください💪

ご興味のある方はホームページをご覧ください♪

福岡電気工事業協同組合ホームページは
こちらをクリック👆

それでは次回のメルマガもお楽しみに♪

❒本メールは、弊社営業と名刺交換頂いた方、資料請求・お問い合わせ・御見積り依頼・工事をさせて頂いた方、経済産業省の事業計画認定情報をもとに配信しております。
❒本メールは送信用となりますので、お問い合わせに関しましてはこちらからご連絡頂きます様、お願い致します。


【メールアドレス変更】
 メールアドレスを変更ご希望の方は下記お問い合わせ画面よりお願い致します。
メールアドレス記入欄には現在のメールアドレスをご記入頂き、
お問い合わせ内容記入欄に「メールアドレス変更希望:(新しいメールアドレス)」とご記入ください。
お問い合わせはこちらからお願い致します。

【お問合わせ先】
株式会社 堀内電気
〒812-0861
福岡県福岡市博多区浦田1-5-46
電話番号 092-513-3377 FAX番号 092-513-3388
堀内電気のホームページ
      
      

堀内電機ロゴ

本社 〒812-0861
福岡市博多区浦田一丁目5番46号
TEL.0120-026-180

ソフトバンク_ロゴ